ジャパンスネークセンター
http://snake-center.com/
それは日本唯一の蛇専門テーマパークらしいです。
今から毒蛇の採毒を見学します。

毒蛇をテーブルの上に出して
余裕でマイク片手にいろいろ楽しい話をしてくださっています!!
多分間合いを把握されているのでしょう・・・

『じゃ今からやります』
といってあっという間にこの状態に
10:30からの毒採イベントの見学を終えて
順番どおりに施設を回っていくと・・・
今度はランチタイムショーです。

黄色い線から出たらダメです。
あとヘビが食事をするために、動いたらダメです。
振動にとても敏感らしい。
というかカメラの上げ下げや指差しなど動作全体がダメです。
それによって敵と見なされちゃうそうです。
敵と見なされてしまうと・・・ ご飯を食べないみたいです。
敵の前でお腹いっぱいになって動けなくなるわけにはいかないらしい。

飼育員さんがオリの中にホースで水をシャーーーーっと入れて
そっちにヘビが気を向けたその一瞬。
その刹那の間にオリを空けてエサのラットを放り投げました。
猛毒なヘビだけに飼育員さんの本気度が伺えました。
俗に言う?ペビの丸呑みを見学できました。
わたしが見学したのは毒ヘビさんだったので かぷっとエサに噛み付いて(毒殺して?)そのあと丸呑みしてました。
毒なしのヘビさんだとエサに巻き付いて(絞め殺して?)そのあと丸呑みするみたい。
ちょっとそっちも興味ありましたが・・・・その子の前は既に人でいっぱいでした。
群馬県に旅行の際には是非 スネークセンターへ☆ミ

そのあと藪塚の石切り場へ

昨日の夜に雨降ったのかなー
地面がぐちょぐちょ(汗
こういうスポットは快晴よりもこういう日のほうがなんかイイ感じです!!
二日間楽しかった!!
- 関連記事
-