みなさんはわたしのことを変態するのが趣味と思っているかもしれませんが・・・(汗
わたしの趣味は
旅行とグルメです!!
ホント!! ホントですよ!!
さて 何だと思います???

パカっ と
うなぎです!!
ぃぁ~・・・ うなぎ美味しいです♪
な、なんでしょう・・・
諏訪湖でうなぎを食べてから個人的にうなぎは美味しいという認識に変わりました。
昔は、注文してもなかなか出てこないし
うなぎ以外のメニューがない店ばっかりで『微妙』という謎の認識だったんですが・・・(汗
今にして思うと、うなぎ以外のメニューがなく 出てくるのに時間がかかるというのは結構良質なお店だったんじゃないのかな?・・・
歳をとって味覚(好み?)が変化するといいますが・・・
わたしのなかでうなぎさんはかなり急上昇に大好物に変わったんじゃないでしょーかー

さて・・・
夜は夜のレストランへ。。。

知る人ぞ知るスポットです?(汗
アイスの自動販売機です。
なんかもう部品なくて直せないらしい。

な、なんかこれ霜取りしないとダメなタイプなんじゃ?っと失礼なことを考えてしまいつつ。。。
壊れてしまっていることが悲しいです。

ハンバーガーや

トーストも自動販売機で売ってます。
トーストを買いました。

いい感じの焦げ目ですね♪

てかこれ手作りを自動販売機の中に入れてるシステムです?
コンビニとかファミレスが今ほどない時代 こういうところがあったみたいです。
ゲーム機が置いてあって こういう軽食が食べれて 楽しいですよねん♪
私的には子供のころ 高速がまだ 通ってなくて 道の駅なんてものもないとき
ドライブインっていう施設がありまして
そのなかにこういう自動販売機を見たことがあります。
ぃぁ~ 懐かしいです。 まだ残ってるんだ~
立ち寄りノートを読ませていただくと、『千葉県から来ました。青春時代を思い出した』とかそんな声が書き残されていました。

うどん そば の自動販売機!! 珍しい!!

ん?
ぇ?
イカフライ入ってる?・・・

すごく美味しかったです!!
・・・・・・・
10年後?20年後?
わたし 『わー 懐かしい!! まだやってるんだー』ってなるものって何だろ・・・
カラオケボックス?
今は街中に見かけるけど もしかしたら そういう運命になってしまうのかな・・・
ネカフェ?
携帯ショップ?
女装文化はどうなるのでしょー